イベントメモ
こっそり更新その2。
こちらは個人的メモも兼ねて。
ねちょこん投稿開始がすでに間近なんですね。
そういえばしばらく、掲示板見るの忘れてました(本当に私は夜伽話に投稿経験があるのか、自分でも疑わしくなってきたな……)。
というわけで、東方ねちょこんぺが開催目前です。
今回もリグルの出番は無いかも知れませんが、まあリグルでなくても、SS作家さんは挑戦してみるのも一興だと思います。
それも含めて、今のところ注目してるネット上のイベント等をここにメモしておきます。
クリエイターの皆さんもチェックしておこう。
あと、私が見逃してるイベントがあったらこっそり教えてくれると物凄く助かります(あくまでリグルが関係する可能性のあるイベント限定の話ですが)。
◆6月4日はリグルの日(6月4日)
リグルの日です。主にpixivでリグルイラストがどんどこ投稿される日ですね。
ちなみに一昨年、去年とリグルリレーが開催されました。今年もやるのかな?
◆第十二回東方ねちょSSこんぺ(R-18、投稿期間6月3日~7月7日、感想期間7月8日~)
18禁東方SSのお祭りです。期間内にエロいSS投稿して盛り上がる企画。
今回のお題は「色」。これまた、応用が利きそうなお題ですね。
ちなみに感想期間は、投稿されたSSの量に応じて期限が決まります。
◆第4回東方ニコ童祭(6月30日~7月1日)
ニコニコ動画で行われる、東方動画一斉投稿のお祭りですね。
OP絵や宣伝動画等の投稿や参加宣言などはもう始まっています。詳しくはリンク先のwikiにて。
ひとまず以上です。
こちらは個人的メモも兼ねて。
ねちょこん投稿開始がすでに間近なんですね。
そういえばしばらく、掲示板見るの忘れてました(本当に私は夜伽話に投稿経験があるのか、自分でも疑わしくなってきたな……)。
というわけで、東方ねちょこんぺが開催目前です。
今回もリグルの出番は無いかも知れませんが、まあリグルでなくても、SS作家さんは挑戦してみるのも一興だと思います。
それも含めて、今のところ注目してるネット上のイベント等をここにメモしておきます。
クリエイターの皆さんもチェックしておこう。
あと、私が見逃してるイベントがあったらこっそり教えてくれると物凄く助かります(あくまでリグルが関係する可能性のあるイベント限定の話ですが)。
◆6月4日はリグルの日(6月4日)
リグルの日です。主にpixivでリグルイラストがどんどこ投稿される日ですね。
ちなみに一昨年、去年とリグルリレーが開催されました。今年もやるのかな?
◆第十二回東方ねちょSSこんぺ(R-18、投稿期間6月3日~7月7日、感想期間7月8日~)
18禁東方SSのお祭りです。期間内にエロいSS投稿して盛り上がる企画。
今回のお題は「色」。これまた、応用が利きそうなお題ですね。
ちなみに感想期間は、投稿されたSSの量に応じて期限が決まります。
◆第4回東方ニコ童祭(6月30日~7月1日)
ニコニコ動画で行われる、東方動画一斉投稿のお祭りですね。
OP絵や宣伝動画等の投稿や参加宣言などはもう始まっています。詳しくはリンク先のwikiにて。
ひとまず以上です。
ちょっとしたお詫び
こっそり更新その1。
個人的な都合により、連絡が追い付いていません。
具体的には、各音楽サークルさんを始めとした、例大祭関連で取り上げさせていただいた方々です。本来なら、事後報告になってでも連絡を入れるのが常なのですが、ちょっと今回はそれも難しそうです。
今週中に、できる範囲でなんとか連絡をとってみようとは思っていますが、それで追い付かなければ、来週からは連絡をいったん打ち切ることになります。申し訳ありません。
それも含めまして、現状、この掲載についての連絡と、連絡後の方針について軽く説明しておきます。
当ブログでは、私が紹介したいリグル作品を見つけ次第、その作者さんに紹介の許可の連絡を取っています。
この際、「今後も紹介していい」というお返事をもらった場合、その作者さんのホームページやアカウント等をチェックし、リグル作品が上がり次第、随時紹介させていただく、という流れになっています。
なので、返信が来なかった場合は、作者さんのネットでの動向を追いかける、という類のことは基本的に行っていません。
「連絡メールが来たから、これから取り上げてもらえるのかな」と思い、返信していない方がいましたら、ぜひご注意ください(もしこの文章を読んでたらの話ですが)。
また、上の流れに限らず手っ取り早く紹介できるのが、自薦してもらうという方法です。
この場合は、私の手間が三分の一くらいになるので、かなり助かります。
なので、各創作者さんからの、紹介申し込みなどはいつでも大歓迎です。
個人的な都合により、連絡が追い付いていません。
具体的には、各音楽サークルさんを始めとした、例大祭関連で取り上げさせていただいた方々です。本来なら、事後報告になってでも連絡を入れるのが常なのですが、ちょっと今回はそれも難しそうです。
今週中に、できる範囲でなんとか連絡をとってみようとは思っていますが、それで追い付かなければ、来週からは連絡をいったん打ち切ることになります。申し訳ありません。
それも含めまして、現状、この掲載についての連絡と、連絡後の方針について軽く説明しておきます。
当ブログでは、私が紹介したいリグル作品を見つけ次第、その作者さんに紹介の許可の連絡を取っています。
この際、「今後も紹介していい」というお返事をもらった場合、その作者さんのホームページやアカウント等をチェックし、リグル作品が上がり次第、随時紹介させていただく、という流れになっています。
なので、返信が来なかった場合は、作者さんのネットでの動向を追いかける、という類のことは基本的に行っていません。
「連絡メールが来たから、これから取り上げてもらえるのかな」と思い、返信していない方がいましたら、ぜひご注意ください(もしこの文章を読んでたらの話ですが)。
また、上の流れに限らず手っ取り早く紹介できるのが、自薦してもらうという方法です。
この場合は、私の手間が三分の一くらいになるので、かなり助かります。
なので、各創作者さんからの、紹介申し込みなどはいつでも大歓迎です。
5/21~5/27までのイラスト(女の子)紹介
イラスト(女の子)です。pixivに41枚、それ以外で11枚。
ちなみに小坂さんのイラストは、漫画記事のほうの幽リグまとめにもありますので、興味のある方はそちらもチェックしてみましょう。
ちなみに小坂さんのイラストは、漫画記事のほうの幽リグまとめにもありますので、興味のある方はそちらもチェックしてみましょう。
5/21~5/27までのSS紹介
昨日は博麗神社例大祭でしたね。行ってきた人はお疲れ様でした。なんか会場暑かったそうですね。一昨年までは三月開催だったから、そのあたりも勝手が違うでしょうね。
そういえば、今年は例大祭SP無しだそうですね。これも主催が変わった影響なのかなぁ。その分、夏コミと紅楼夢に期待ということになるでしょうか。
さて、気を取り直して今週の更新です。
今日はSSから。pixivに、ヘルバナナ狸地さんのSSが1本。
そういえば、今年は例大祭SP無しだそうですね。これも主催が変わった影響なのかなぁ。その分、夏コミと紅楼夢に期待ということになるでしょうか。
さて、気を取り直して今週の更新です。
今日はSSから。pixivに、ヘルバナナ狸地さんのSSが1本。
例大祭9情報
5月27日の例大祭9のリグル情報をお届けします。ただし、正確ではない可能性もあります。
例によって「リグル関連で例大祭に参加するのに載ってないぞ」という場合は、つまり私が情報を収集できていないということになります。
そういう方いらっしゃいましたら是非ともご報告お願いします。
(勝手ながら、情報の公開を優先したため、紹介されている方の中には、紹介の了承を取れていない方もいらっしゃいます。あらかじめ、この場でお詫び申し上げます)
追記:ちょっとずつ追加しました。これが最終分になります。
また、例外的に例大祭関連の来週紹介予定分の情報を、今週の記事に追記しました。次回更新時に来週分に移動します。
それでは皆さん、例大祭、楽しんできてください。
例によって「リグル関連で例大祭に参加するのに載ってないぞ」という場合は、つまり私が情報を収集できていないということになります。
そういう方いらっしゃいましたら是非ともご報告お願いします。
(勝手ながら、情報の公開を優先したため、紹介されている方の中には、紹介の了承を取れていない方もいらっしゃいます。あらかじめ、この場でお詫び申し上げます)
追記:ちょっとずつ追加しました。これが最終分になります。
また、例外的に例大祭関連の来週紹介予定分の情報を、今週の記事に追記しました。次回更新時に来週分に移動します。
それでは皆さん、例大祭、楽しんできてください。
5/14~5/20までの音楽紹介
音楽更新、6曲です。蠢々秋月アレンジが4曲、幻視の夜・蠢々秋月アレンジが2曲。
今週の更新はひとまず以上です。
追記:TERRAさん(少女理論観測所)の記事を修正しました。失礼しました。
今週の更新はひとまず以上です。
追記:TERRAさん(少女理論観測所)の記事を修正しました。失礼しました。
tag : 音楽