C86関連作品
この記事は来週削除され、各カテゴリの記事に統合されます。
また、男の子作品も一緒に取り扱っています。ご了承ください。
【音楽】
◆SOUND HOLICさんC86新譜「永夜 -EIYA-」特設サイト、クロスフェード等公開 SOUND HOLICさん
SOUND HOLICさんC86新譜「永夜 -EIYA-」、特設サイト等が公開されました。
C86特設サイトはこちら。
SOUND HOLICさんらしさが全開の永夜抄アレンジ集です。カッコよさ、綺麗さ、可愛らしさなど、多種多様なアレンジを楽しめます。
3曲目に幻視の夜、蠢々秋月アレンジ「GHOSTLY INSECT」、編曲、ボーカル共に709sec.さん。聞いていて気持ちの良いロックアレンジです。気合いの入った歌詞にも注目。
スペースはシ-28ab「SOUN HOLIC」です。
◆CREATIVEさんC86新譜「BAQUAR-TETRAGON」クロスフェード公開 CREATIVEさん(轟杉田さん他)
CREATIVEさんC86新譜「BAQUAR-TETRAGON」、クロスフェードが公開されました。
バカルテットメインの電子楽曲集です。ちびっ子たちの元気っぷりが乗り移ったような、個性豊かで楽しい曲が揃っています。
3曲目に蠢々秋月アレンジ「夜の蛍火」、編曲は☆ありゅ☆さん。スピーディーでハイテンションな蠢々秋月です。この曲をBGMにシューティングを遊ぶと、とても楽しそうです。
10曲目に蠢々秋月アレンジ「Kick Luck」、編曲は爆破みかんさん。こちらもまたアップテンポで楽しいアレンジです。リズムに合わせてステップを踏みたくなります。
スペースはピ-17a「CREATIVE」です。
◆少女理論観測所さんC86新譜「Lapin Lunaire」特設サイト、クロスフェード等公開 少女理論観測所さん
少女理論観測所さんC86新譜「Lapin Lunaire」、特設サイト等が公開されました。
特設サイトはこちら。
ハイテンションでどこかずれてる、どこかずれてるのに何か癖になるアレンジが集まっています。安定と不安定の境界線を楽しみましょう。
3曲目に蠢々秋月アレンジ「踊る夜光蟲」、編曲、ボーカル共にテラさん。良い意味で浮き足立っている、思わず駆け出したくなるアレンジです。こちらはC85で頒布されたシングルCD「Dansing NightBug e.p.」にも収録されていた曲になります。
スペースはヒ-20b「少女理論観測所」です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24232327
◆東京アクティブNEETsさんC86新譜「東方爆音ジャズ6」メドレー演奏公開 東京アクティブNEETsさん
東京アクティブNEETsさんC86新譜「東方爆音ジャズ6」、メドレー演奏動画が公開されました。
ジャズアレンジ集の第6弾、テーマは永夜抄。永夜抄から各ステージごとの楽曲をそれぞれアレンジしています。動画は実際に演奏してみたもので、ライブ感溢れる演奏風景を楽しめます。
2曲目に幻視の夜、蠢々秋月アレンジ「蛍火の行方」。非常にリズミカルで心地よい曲です。優しく明るい演奏に聴き入りましょう。
スペースはネ-36b「東京アクティブNEETs」です。
◆Discovering the PlaceさんC86新譜「Chaos Swirling In Your Heart」特設サイト、クロスフェード等公開 Discovering the Placeさん
Discovering the PlaceさんC86新譜「Chaos Swirling In Your Heart」、特設サイト等が公開されました。
上のリンクは特設サイト直通になります。サイトトップはこちら。
デスメタルアレンジ集です。ほぼ全ての曲でシャウトしっぱなしですが、それだけではない東方アレンジとしてのメロディもしっかり楽しめます。全7曲、腹の底に響くアレンジ集になっています。
6曲目に幻視の夜アレンジ「Deception」。シャウトしながら幻視の夜を歌うという、荒業なんだか器用なんだかわからないことを成し遂げています。その本気っぷりに圧倒されること必至。
スペースはヒ-26a「Discovering the Place」です。
【ゲーム】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24233510
◆オートリ電子さん新作ゲーム「さけのさかなのうた」デモ動画公開 オートリ電子さん(enuさん)
オートリ電子さんのC86新作ゲーム「さけのさかなのうた」のPVが公開されました。
ミスティア主人公のRPGです。既に体験版も公開されていますが、この2分のPVでも大まかな流れはつかめます。ロマサガ風のシステムで、おなじみのキャラやスペルが楽しめます。
スペースはハ-33b「オートリ電子」です。
ちなみに非公式紹介動画なんてのもあったようです。今回初めて知りました。
【漫画】
◆コミケ新刊(たぶんヤク表現あり?) 長月こよみさん
長月こよみさんの新刊コピ本サンプルです。1ページ。
暑い中部屋に帰ってきたてゐ、するとリグルの他に、響子が来ていました。何やらリグルに相談があるとのことで。
たぶんのんびりまったりなペースで進むコピ本ですが、タイトルが以前までと同じことと長月こよみさんであることから、たぶん普通にヤク表現等はあると思われます。今回は性的表現無しだそうです。
スペースはヌ-19b「C-Cut」です。
◆【C86】合同誌参加しました。 怒羅悪さん
怒羅悪さんの寄稿原稿サンプルです。試咲型さんのリグミス合同誌に寄稿したものです。
4コマ2ページ寄稿したそうで、そのうちの2コマだけのサンプルです。どんなオチがつくことやら。
合同誌「蛍雀の宴 ~Happiness Waltz~」が頒布されるスペースは、ヌ-20b「Schwarz Libelle」です。
◆c86幽リグ本サンプル(R-18) 定宏さん
定宏さんのC86新刊「夜虫の白昼夢」サンプル公開です。5ページ。
幽香に片思い中のリグルきゅん。幽香のことを想って、今日も一人エッチに励んでしまいます。後ろめたさはあっても、想いが強すぎてやめられない様子。
そんなわけで面と向かっては会いにくいのですが、それでも幽香を一目見たくて、幽香のところに足を運びます。なんだか犯罪っぽい匂いがしなくもないですが、リグル本人は真剣な様子。ここからどうなるでしょうか?
スペースはツ-32b「チキンナゲット牛肉味」です。
◆【C86新刊】Count Up!! 老いガツオさん
老いガツオさんのC86新刊「Count UP!!」サンプル公開です。だいたい5ページ。
出だしから、何やらファンタジーな雰囲気。これは一体? と思ったら、ルーミアが自分で考えた設定による「あらすじ」でした。勿論、本編とは何の関係も――
無かったはずなのですが、ここでチルノが乗っかってきました。“熱さ”が足りない! そう口にする、チルノのニューあらすじとは――!?
だいたいそんなノリで進む、ちびっ子5人組のお馬鹿で楽しいコメディのようです。
スペースはニ-55b「カツオ武士道」です。
◆ミスりグ合同誌参加しました! やにたまさん
やにたまさんの寄稿原稿からサンプル1コマです。試咲型さんのリグミス合同誌に寄稿したものです。
やにたまさんのとこではおなじみの、いじられ可愛いリグルが楽しめるようです。行け行けみすちーもっとやれ。
合同誌「蛍雀の宴 ~Happiness Waltz~」が頒布されるスペースは、ヌ-20b「Schwarz Libelle」です。
◆ミスリグ合同 くらげんさん
くらげんさんの寄稿原稿からサンプル1コマです。試咲型さんのリグミス合同誌に寄稿したものです。
1コマでわかる素晴らしさ。こちらはなんだか癒されそうなミスリグの予感です。
スペースは、ヌ-20b「Schwarz Libelle」です。
【イラスト】
◆【C86】幽リグ+バカルテット本とその他お知らせ(2枚ともリグル、ポストカード、扉絵。頒布情報も) 長閑さん
◆ミスリグ合同に寄稿した最高にかわいいリグル preludenanoさん
◆Fantasia Nightbug(CD頒布情報あり) UGUMEさん
◆C86おしながき(R-18) 粒状斑さん
◆C86 蛍雀の宴HappinessWaltz(合同誌頒布情報あり) 試咲型さん
◆【C86】Count Up!! 老いガツオさん