12/21~12/28までの音楽紹介
音楽は特に、今回探すのが遅れています。残り時間は少ないですが、最後までやりきります。
◆EastNewSound、C89新譜「Sprout Intention the Instrumental」等、特設ページ、クロスフェード公開 EastNewSoundさん
EastNewSoundさんC89新譜「Sprout Intention the Instrumental」、特設ページとクロスフェードが公開されました。
こちらはC88にて頒布された「Sprout Intention」のインスト版となっています。ポップで変化に富んだ電子ロックアレンジが詰まっています。
10曲目に幻視の夜アレンジ「コスモス」。リズミカルで勢いがあるアレンジになっています。
スペースはあ-30a「EastNewSound」です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27844564
◆【C89クロスフェード】いにしへくるいちご Crazy Berryさん
Crazy BerryさんC89新譜「いにしへくるいちご」クロスフェード公開です。
「くるいちごシリーズ」は岸田教団ボーカルを務めるichigoさんを前面に押し出したシリーズのようで、張りのあるボーカルを際立たせるかっこいい曲が多いです。また、今回は古語歌詞縛りという変わったコンセプトのようで、曲調も和風な印象があります。
5曲目に蠢々秋月アレンジ「ほたる ~ くるいちご Re:MIX」。和風とロックの融合、パーカッションが印象深い曲になっています。
スペースはい-09a「Crazy Berry」です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27842307
◆岸田教団&THE明星ロケッツさんC89新譜「SUPER SONIC APPLE RABBIT」、特設ページ、クロスフェード等公開 岸田教団&THE明星ロケッツさん
岸田教団&THE明星ロケッツさんC89新譜「SUPER SONIC APPLE RABBIT」特設ページ、クロスフェード等公開です。
フルボーカルの王道ロックアレンジCDです。今年一年に頒布されたシングルなどをまとめたアルバムCD、ということでいいのかな。
3曲目に幻視の夜、蠢々秋月アレンジ「幻視の夜」。ひたすら我が道を行くシャープなロックボーカルアレンジです。歌詞もかっこいい。
スペースはあ-39b「岸田教団」です。
tag : 音楽