4/23~4/29までの音楽紹介
2曲とも、例大祭新譜のサンプルです(片方は先週に公開されていましたが、気付くのが遅れたため、今週紹介します)。
今週の更新は以上です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17604313
◆【Studio K.N.S.】Phantasm Literature PV Studio K.N.S.さん
Esteさん率いるStudio K.N.S.さんの例大祭新譜、「Phantasm Literature」のクロスフェードデモが公開されていました。
全10曲、永夜抄縛りでのフルボーカルアルバムです。どこか妖しい、それでいて壊れているわけでもないリズミカルな曲調は、ちょっと他では聞けない独特の魅力を出しています。
2曲目に蠢々秋月アレンジ「Nightbug Night」。曲調も歌詞も歌声も、独特の面白みと楽しさを放つ曲になっています。ぜひご視聴あれ。
……余談ですが、個人的に強く印象に残ったのは8曲目です。こんな駄目な妹紅は久々に見ました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17631309
◆あ~るの~と例大祭新作 東方彩醒響 ~Truth in Darkness~ デモ&特設ページ公開 あ~るの~とさん
あ~るの~とさんの例大祭新譜、「東方彩醒響 ~Truth in Darkness~」のクロスフェードデモが公開されました。特設ページからは、各曲単独でもダウンロード可能です。
(上のリンクはブログのトップページです。特設ページはすぐに見つかります。)
全8曲のフルボーカルアルバム、いえろ~ぜぶらとして培った腕前は健在、綺麗で優しげな曲と歌声の、安定した作風が特徴と言えるでしょう。
7曲目に幻視の夜アレンジ「星屑アイズ」。楽しげなリズムに切ない歌詞を乗せて、綺麗な歌声で歌い上げています。
tag : 音楽
情報提供ありがとうございます。自分の知らない情報もちらほらありまして、本当にありがたい限りです。
また、まだ配置順のまとめまでは手をつけていなかったので、これでだいぶまとめが楽になりました。参考にさせていただきます。