9/16~9/22までの漫画(女の子)紹介
また、リグルがメインではない漫画も簡易紹介しています。たぶんメインじゃない、と思う。
追記:たかのるさんの大九州例大祭新刊サンプル記事を今更追加しました。大変失礼しました。
◆リグルの農業活動日誌(秋) yarさん
yarさんのリグル4コマシリーズ、続編です。
今回から新展開。秋のお話スタートです。農家にとっては収穫の季節。幽香の農場で農業生活を続けるリグルも、その嬉しさを感じているようです。
そして仲間も増えたようです。お前らそれでいいのか。
◆リグルのグリル「パリパリ焼きおあげ」 父上さん
ニコニコ漫画版はこちら。pixiv版。TINAMI版。
シェフリグルがお手軽料理を紹介する、リグルのグリルシリーズ最新作です。
今回はパリパリ焼きおあげ。油揚げを油で焼いて食べるという簡単料理。おつまみに良さそうです。
藍様イケメン? 結婚してもいいのよ。
◆大九州東方祭8新刊 お茶さん
お茶さんのバカルテット&フラン漫画、昨日行われた大九州東方祭の新刊「EX quintet?」サンプルです。表紙+3ページ+スペース情報。
ちょっと反抗期入っちゃったらしく、紅魔館を抜け出して昼遊びに興じるフランちゃん。しかしルーミアたちが相手では、実力差がありすぎて弾幕ごっこもできません。
そこに通りかかったらしい魔理沙。当然、標的になってしまいます。フランちゃん超楽しそう。
というわけで、そんなドタバタほのぼのギャグ漫画だそうです。
◆るみゃーとづつう 下 お茶さん
3月に紹介した「るみゃーとづつう」、続編が公開されていました。7月に。で、今回紹介。すいません見落としてました。
とは言え、今回はリグルは出ていません。ルーミアが永遠亭の薬代を払えず、バイトを始めたところから。
永遠亭の庭掃除中、妹紅がやってきます。てゐにそそのかされて妹紅に襲い掛かりますが、あえなく撃沈。そりゃそうだ。
そんなこんなでバイトを続けていると、ルーミアを迎えに美鈴がやってきます。どうやらフランドールの待ち合わせ相手を探していた様子。
さて、そのフランはというと、ルーミアが来なくてもずっと外でルーミアのことを待っていました。さて、待ち合わせ相手のルーミアはいつになることでしょうか?
1ページごとの区切りが良く、わかりやすい漫画です。
◆食欲の話・2
◆食欲の話・3
◆食欲の話・4 catoさん
catoさんの4コマ漫画新作です。
食欲の秋、ということでルーミアに襲われ通しのみすちー。話を聞いてみると、ミスティアの次においしそうなのは大ちゃんらしい。
さて、美味しそうかどうかの基準は? 今回は、ルーミアの知られざる能力に迫ります。食欲って凄いなぁ。
◆ゆうかりんきた「ゆうかりん仮面」、「代打」 ヤタロウさん
ヤタロウさんの漫画「ゆうかりんきた」、最新作です。2ページ。
久々にゆうかりんきたあああ……? 1ページ目はゆうかりん仮面。一体何者なんだ……?
2ページ目は代打。リグルが風邪気味らしい。風邪ならしょうがない。うん。
◆飛べない雀の日常生活記 ソーラースズキさん
ソーラースズキさんの日常を綴った実録系漫画です。5ページ。男の子記事で紹介しようかと思ったけど、絵を見る限り女の子だからまあいいや。
ソーラースズキさんはミスティア、弟さんはリグル、お隣の幼馴染は響子という配役です。
主にソーラースズキさんのドジっ子だったり家庭的だったり乙女だったりな萌え漫画……? ということになるのかしら? だが男だ。
◆⑨月⑲日(R-18、凌辱? 注意) ぬこー様さん
ぬこー様さんの⑨月⑲日漫画です。
えーと、鬼頭が豆しばで……うん。何をどう紹介しろと。
とりあえず普通ではないですね色んな意味で。R-18指定されてないけどうちでは18禁で紹介させていただきます。
◆東方凡々日和~望月を彩る虫の音の話~ MaZさん
MaZさんのサイレント漫画です。4ページ。
静かな秋の夜、月見を楽しむ永遠亭の姫様たち。
そこに聞こえてきたのは、蟲たちの演奏会でした。指揮を執るリグルの元、声を奏でる幻想郷の昆虫たち。その音色に惹かれたか、騒霊の姉妹も加わって、みんなで一緒に楽しむことに。
擬音や台詞無しでも音が聞こえてきそうな作品です。
ちなみにこちらの「東方凡々日和」はシリーズ化するようで、他に1話目もアップされています。1話目はこちら。
◆それでも私は訪れる 7 so-ichiさん
so-ichiさんの4コマ漫画、自身の体験を元にした漫画です。
ミスする店員も迷惑ですが、態度の悪い店員はもっとどうかと思います。
◆ばかるてまんが5 mAttyさん
ニコニコ漫画版はこちら。
mAttyさんのバカルテット漫画です。5ページ。
いつも通りみんなと集まろうと思ったけど、なんだかみんなとタイミングが合わなかったルーミア。チルノ、ミスティア共に、他の友達と楽しくやっているようです。リグルは……楽しく……?
ちょっと寂しい思いをしちゃうルーミアなのでした。
◆風見幽香に対する考察101「差し伸ばされた手を」 芋鍋さん
ニコニコ静画版はこちら。
芋鍋さんのシリーズ最新作。幽香を中心に、チルノらちびっ子たちや慧音、阿求らがメインで出ています。
他の誰よりも孤独のつらさを知っている。そんな慧音だからこそ、幽香に手を差し伸べられる。
次回最終回予定だそうです。
また、リグルメインではありませんが、リグルの出番がある作品も簡易紹介します。
聖尼公の幻想行脚 23 シズリさん
シズリさんの聖白蓮4コマシリーズ最新作です。
リグルはとばっちりにあった人が出るたび現れるキャラのようです。サッパリ妖精みたいなものかな?